電話での問合せ・無料初診相談予約
診療時間 | 平日 9:00~12:00/14:00~18:00 土曜 9:00~13:00/14:00~18:00 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 ※祝日がある週は水曜にも診療を行っています |
---|
「骨が足りないからインプラントは難しい」と言われた方も、諦める必要はありません。
インプラント治療を断られる主な理由は、インプラントを埋め込む部分の骨が不足していることです。当院では、骨を増やすための専門的な治療法をご用意し、より多くの患者さまがインプラント治療を選択できるようサポートしています。
一人ひとりのお口の状態に応じて、次の2つの治療法から患者さまに合う方法をご提案しています。
1.GBR(骨誘導再生法)
あごの骨を再生する治療法です。骨の厚みや幅が不足していて、インプラントを埋め込むのが難しい症例で採用されます。
治療ではまず、骨を増やしたい部分にスペースを確保。そこに骨が足りない部分を補う「骨補填材(こつほてんざい)」を埋め込むことで、骨の再生を促進します。
2.ソケットリフト
「上顎洞底挙上術(じょうがくどうていきょじょうじゅつ)」という別名でも知られる、上あごの骨を再生する手術です。
上の奥歯の上部には「上顎洞」という空洞があり、この部分が広すぎる場合や、インプラントを埋め込むための骨が不足しているケースがあります。
そのような場合に採用されるのがこのソケットリフトです。歯を抜いた後の空間から上顎洞にアプローチし、骨補填材を入れることで骨の再生を促します。
手術範囲が狭いため、腫れや痛みが比較的少なく、身体への負担を抑えられるのがメリットです。
これらの骨再生治療は、インプラント手術と同様に高度な外科的スキルと専門知識が必要です。歯科医師なら誰でもできる、といった簡単な治療ではありません。
その点、当院のインプラント治療を担当する院長は、20年以上の経験を持つインプラント治療のエキスパート。GBRやソケットリフトなど難易度の高い治療にも、豊富な経験と確かなスキルで対応してきました。
「骨が少ないから治療は難しい」「インプラントは無理」と他院で断られた難症例の患者さまも、当院なら治療できる可能性があります。まずは一度、ご相談ください。
インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ▲ | ー |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー |
▲:9:00~13:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日がある週は水曜にも診療を行っています
阪急電鉄「甲陽園駅」より徒歩1分
▶アクセスマップへ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ▲ | ー |
午後 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
▲:9:00~13:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日がある週の水曜は診療しております。
〒662-0016
兵庫県西宮市甲陽園若江町6-15
阪急電鉄「甲陽園駅」より徒歩1分
夙川、苦楽園、仁川、甲東園、門戸厄神、芦屋市から車15分。
宝塚市、伊丹市、三田市からも車30分。